しまね子どもSNS相談 相談してみるにゃ!

問い合わせ先: 島根県教育委員会(電話 0852-22-6609)

「しまね子どもSNS相談」でできること

SNS相談

身近な人への会話や通話でなかなか言えないような悩みについて、チャット形式で気軽に相談できます。

受付時間

令和7年4月8日(火)~令和8年3月31日(火)
※ 12月29日~1月3日は除く

受付時間:午後5時~午後9時

相談時間:午後5時~午後9時半

学校への連絡窓口

あなた自身やお友だちの困っていることを24時間いつでも伝えることができます。

受付時間

令和7年4月8日(火)~令和8年3月31日(火)

24時間いつでも

ご利用前に確認してほしいこと

秘密は必ず守ります

名前を言わなくても相談できます。
秘密は必ず守りますので、安心して相談してください。あなたの希望や同意がない限り、あなたのことや相談の内容を、誰かに伝えることはありません。

ただし、あなたの身体や生命に危険があると判断したときは、関係機関と連携して、あなたの安全を確保する場合があります。

相談のはじめかた

LINEの場合

以下のボタンをタップすると「友だち登録」ができます。

友だち登録する

右の二次元コードから「友だち登録」ができます。
LINEを使っているスマートフォンやタブレットなどで読み取ってください。

Webの場合

このページの下にある「相談する」ボタンからアクセスしてください。
アクセス後、ログインすることができます。

その他

  • 相談が混みあっているときは、すぐに相談できないこともあります。その場合は少し時間がたってからアクセスしてみてください。
  • 電話で話したい時は、LINEのトーク画面に、「24時間子供SOSダイヤル」につながるメニューがありますので、タップして利用してください。

電話による相談も引き続きおこなっております。電話相談は年中無休です。

いじめ相談テレフォン
0120-779-110(なかなくて いいぜ)
24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310(なやみいおう)

個人情報の取扱いについて

本相談では利用者から取得した個人情報については、本来の目的以外に利用又は提供せず、「個人情報の保護に関する法律」に基づいた保護及び適正管理を行います。